未来のお客さまが集まるヒケツ ホームページ、ブログ、SNS。窓口を広げると、申し込みの方法も煩雑になります ● ホームページ、ブログ、SNS。窓口を広げると、申し込みの方法も煩雑になります こんにちは、石川聡です。 お客さまからのお申込みですが、窓口は一つにした方が良いですね。 ホームページやブログ、その他にもいろんなSNSに手... 2016.12.20 未来のお客さまが集まるヒケツ
未来のお客さまが集まるヒケツ 自分ブランドや自己プロデュースに向く人向かない人 ● 自分ブランドや自己プロデュースに向く人向かない人 こんにちは、石川聡です。 アメブロを巡回していますと、自分を売り込まれている方がいますよね。 サービス内容よりも、ご自身を前面に出されているケース。 私はアイドル... 2016.12.20 未来のお客さまが集まるヒケツ
未来のお客さまが集まるヒケツ お客さまにお願いしたいことは記事にしておくとラクですよ^^ ● お客さまにお願いしたいことは記事にしておくとラクですよ^^ こんにちは、石川聡です。 たとえば、お客さまにお願いしておきたいことや、注意して欲しいことがあったら記事に書きましょう。 ご予約方法についてお願いしたいことは... 2016.12.20 未来のお客さまが集まるヒケツ
未来のお客さまが集まるヒケツ 「~するかもしれません」という表現をメニュー記事に書いてはダメ! ● 「~するかもしれません」という表現をメニュー記事に書いてはダメ! こんにちは、石川聡です。 販売記事やサービスメニューの記事を添削していますと、半数近くの方が弱い表現を使われます。 「貯蓄できるかもしれません」「ダイエ... 2016.12.20 未来のお客さまが集まるヒケツ
未来のお客さまが集まるヒケツ 残りの日数や残席数を書くと申し込みが入りますよ^^ ● 残りの日数や残席数を書くと申し込みが入りますよ^^ こんにちは、石川聡です。 12月はボーナスシーズンと年末やクリスマスが重なるので、ふつうのお客さまがお金を使ってくださいます。 そこで大事なのは、しっかり告知をするこ... 2016.12.20 未来のお客さまが集まるヒケツ
未来のお客さまが集まるヒケツ 「書き方よりも内容を見てください!」書き方が見やすいだけで読まれるカラクリ ● 「書き方よりも内容を見てください!」書き方が見やすいだけで読まれるカラクリ こんにちは、石川聡です。 ときどき、2週間くらいでブログをつくりたいという方がいらっしゃいます。 その方たちが共通するポイントがこちら。 ... 2016.12.20 未来のお客さまが集まるヒケツ
未来のお客さまが集まるヒケツ 検索されやすいブログの特徴!これだけで断然強くなります! ● 検索されやすいブログの特徴!これだけで断然強くなります! こんにちは、石川聡です。 私のサンプルブログですが、「甲府 ダイエットサロン」で検索すると1位2位を独占しております。 なんと、たかの友梨のホームページよりも上... 2016.12.20 未来のお客さまが集まるヒケツ
未来のお客さまが集まるヒケツ 「サロンが駅から遠いのですが最寄り駅からアクセス記事は書きますか?」 ● 「サロンが駅から遠いのですが最寄り駅からアクセス記事は書きますか?」 こんにちは、石川聡です。 アクセス記事、お店までの道順はペースバイケースです。 たとえば、都市部で電車での来客がほとんどなら、最寄り駅からの道順を書... 2016.12.20 未来のお客さまが集まるヒケツ
未来のお客さまが集まるヒケツ ビジネスで成功されている方の共通点を発見! ● ビジネスで成功されている方の共通点を発見! こんにちは、石川聡です。前々から気づいていたことをシェアします。 ビジネスでうまくいっている方は、お客さまの満足に目を向けています。 いかに喜んで頂くか。それが基準になってい... 2016.12.20 未来のお客さまが集まるヒケツ
未来のお客さまが集まるヒケツ 読者登録は最低どれくらいすれば良いですか?面倒なので最低ラインを教えてください ● 読者登録は最低どれくらいすれば良いですか?面倒なので最低ラインを教えてください こんにちは、石川聡です。 読者登録ですが、最低ラインは1000人です。 ブログの整備、重要な記事やメニュー記事が整ったあとで読者登録をする... 2016.12.20 未来のお客さまが集まるヒケツ