「~するかもしれません」という表現をメニュー記事に書いてはダメ!

● 「~するかもしれません」という表現をメニュー記事に書いてはダメ!

こんにちは、石川聡です。

販売記事やサービスメニューの記事を添削していますと、半数近くの方が弱い表現を使われます。

「貯蓄できるかもしれません」「ダイエット出来るかもしれません」「腰の痛みが取れるかもしれません」「健康になるかもしれません」

みたいに。

これ、読んでみてどう思いますか?

私なら、そんな書き方をされている人からは、絶対にサービスを受けたくないです。

だって、私にはあなたを成功させることは出来ませんよって言っているのと同じ。

お金を払っても、悩みの解決や成果を手に入れられないってことなのですよ。

そんなの、まっぴらですよね。(笑)

自信がないかた、あるいは「それはお客さまによって違いますので一概には言えません」みたいに言われる方もいます。

が、考えてもみてください。

あなたが歯医者さんに行って、「この虫歯は治せるかもしれません」と言われたら、そんな歯医者さんはイヤですよね。

「この虫歯治りますよ^^」と言ってもらわないと困るのです。

思わず、帰らせて頂きます!って帰りたくなりますから。

プロであるあなたは、自信を持って精一杯がんばってお客さまが成果を出されるように努力すべきなのです。

まぁ、ウソはいけませんが、言い切るようにしましょうね。

エステで「痩せる人もいますね」みたいなことは、聞きたくないですから。

記事下

アメブロの集客ができます。

アメブロで理想のお客さまが集まる仕組みがつくれます。
タイトルとURLをコピーしました